NEWS
2025.04.21
1. 概要
2025年8月14日(木)から16日(土)に開催予定のいけだ阿波おどり期間中、露店などを出店する場合、いけだ阿波踊露店暴排委員会に申請し、同委員会の承認を受けなければなりません。ご自身の自宅前、 借家・借地前での露店などの行為も同様です。道路を使用する場合は、警察署長に対して道路使用許可申請が必要です。暴力団員または暴力団員の影響下で出店する者、暴力団または暴力団員に利益を供している者の出店は認めません。露店などは適正な手続きをして出店してください。
2025年度は露店出店場所として栄町通り、銀座通、へそっ子公園、ふらっとスクエア以外に大通りをキッチンカー通りとして追加募集します。フラットスクエア・へそっ子公園・大通り(キッチンカー通り)については、三好市内の事業者を優先して配置します。
その他の事業者については優先出店者を配置し終えた後、配置枠が残っていた場合、両公園及び大通り(キッチンカー通り)に配置できることとします。
2. 優先配置数
へそっ子公園(Googleマップ):6露店
フラットスクエア(Googleマップ):6キッチンカー
大通り(キッチンカー通り)(Googleマップ):8キッチンカー
3. 露店配置
場所 店舗数等
①. へそっ子公園:抽選により6露店出店
②. フラットスクエア:抽選により6キッチンカー出店
③.大通り(キッチンカー通り):抽選により8キッチンカー出店
④. 栄町通り:従前の例による
⑤. 銀座通り:従前の例による
⑥. その他(①~⑤以外):従前の例による
4. 申請の際の注意点
露店出店を希望される方は、必ず下記の必要書類を2部提出してください。
〇出店申込書
〇従事者名簿
〇従事者の証明書写し(はっきり顔がわかるもの)
〇令和7年 池田阿波踊り 露店等防火安全対策点検表(LPガスを使用される方)
〇露店(へそっ子公園)・キッチンカー(ふらっとスクエア・大通り)出店申込書(この場所を希望される方のみ)
※LPガスを使用される露店出店者様は『令和7年 池田阿波踊り 露店等防火安全対策点検表』を「出店申込書」と一緒に必ず提出して下さい。
5. 申請書受付期間
2025年4月21日(月)~6月10日(火)
6. フラットスクエア・へそっ子公園・大通り(キッチンカー通り)出店抽選会
日時:6月26日(木)14時から
一般社団法人三好市観光協会YouTubeチャンネルでライブ配信を行います。
https://www.youtube.com/@miyoshi-tourism
※抽選は、いけだ阿波踊り実行委員会が行います。抽選会に参加する必要はありません。ライブ配信でご確認ください。
選ばれた方には後日書類をお送りします。
■申し込み・お問い合わせ先
〒778-0003
徳島県三好市池田町サラダ1893-1(Googleマップ)
三好市観光協会内池田阿波踊露店暴排委員会事務局
電話番号:0883-70-5804
■受付期間
2025年4月21日(月)~6月10日(火) (土・日を除く)
■受付時間
9時~18時
■手数料
3,000円
※フラットスクエア・へそっ子公園・大通り(キッチンカー通り)出店には別途 2,000円が必要になります。抽選決定時に徴収いたします。
申請書は、以下よりダウンロードしてください。
・出店申込書(一般用)(PDFファイル)
・出店申込書(露店商組合)(PDFファイル)
・露店(へそっ子公園)・キッチンカー(ふらっとスクエア・大通り)申込書(PDFファイル)
・露店等防火安全対策点検表(PDFファイル)