NEWS
2025.05.19
2025年5月4日(日)、西祖谷の祖谷ふれあい公園にて「第39回あめご釣り大会・つかみ取り大会」が開催されました。当日は快晴に恵まれ、朝早くから多くの釣り人や家族連れでにぎわいました。
会場となった祖谷川には、大会に合わせて数千匹のあめごが放流され、訪れた釣り人たちは絶好のロケーションで渓流釣りを楽しみました。あめごに苦戦する姿や、中には次々と釣り上げる熟練者の姿も見られまさに腕の見せどころとなっていました。
午後からは、子どもたちが主役の「つかみ取り大会」が行われました。学年ごとにグループ分けされ、1~2年生組、3~4年生組、5~6年生組、そして未就学児の部に分かれて実施。未就学児にはブルーシートが敷かれ、よりつかみやすい環境が整えられており優しい配慮も感じられました。
滑りやすく、すばしっこいあめごに悪戦苦闘しながらも子どもたちは一生懸命追いかけ、なかなか捕まえられない小さな子には係のスタッフが網越しに手助けする場面もありました。一方、高学年の子どもたちになると動きのパターンを見極めて次々とあめごを捕まえる姿も。応援する保護者の声も飛び交い、会場全体が賑やかな雰囲気に包まれました。
豊かな自然の中、渓流の恵みとふれあうことができるこの大会は、毎年多くの参加者に親しまれています。今年も笑顔と歓声に包まれた一日となりました。