三好市の天気
お問い合わせ
日本語
English
한국어
簡体中文
繁體中文
TOP
旬の情報
イベント
お知らせ
いけだ阿波踊り
フォトコンテスト
テイクアウト店舗一覧
観光地・体験
観る
遊ぶ
ラフティング
観光ガイド
宿泊・温泉
宿泊
温泉
グルメ・お土産
グルメ
お土産
名物
三好市ガストロノミープロジェクト
モデルコース
モデルコース一覧
おすすめコース
満喫コース
タクシー・バスプラン
雲海コース
五社参りコース
アクセス
体験予約
よくある質問
ギャラリー
各種助成事業
協会員
お問い合わせ
公式アカウントソーシャルメディア運用ポリシー
TOURIST SPOT・EXPERIENCE
観光地・体験
TOP
SPOT
観る
中央構造線
北部
観る
中央構造線
中央構造線とは、西南日本の地質を大陸側と太平洋側にわける大断層のこと。
九州の八代市から四国の松山、池田、三野、鳴門を経て紀伊半島を縦断し、伊勢湾から天竜川沿いに諏訪湖に至り、さらに関東山地に延びる約1000kmを超える大断層である。
現在は、吉野川の北岸河畔、道の駅「三野」の駐車場脇下で見られる。
基本情報
所在地
三好市三野町太刀野
駐車場
大型バス:3台
乗用車:20台
(道の駅三野駐車場)
交通
井川池田IC→国道32号(高松方面)→県道12号→市道→(全行程:車で約30分) JR江口駅より車で10分