TOURIST SPOT・EXPERIENCE

観光地・体験

  1. TOP
  2. SPOT
  3. 観る
  4. 黒沢湿原
北部
観る自然

黒沢湿原 くろぞうしつげん

◆ 徳島県指定天然記念物 ◆

東・西・北の三方が標高600m余りの山々に囲まれ、南方は緩傾斜して松尾川に向かう湿原の中に26.7haの湿原があり、この湿原の畦畔から山麓にはオオミズゴケ・サギソウ・イシモチソウ・キセルアザミなどの水生植物が繁茂している(県指定天然記念物)。

基本情報

所在地
三好市池田町漆川黒沢
定休日
無休
料金
無料
駐車場
乗用車:50台
中型バス駐車可
交通
<車>井川池田IC→国道32号→県道5号(JR阿波池田駅方面)→(全行程:車で約45分)
<バス>阿波池田バスターミナルから四国交通バス(漆川八幡行き)→ 漆川八幡神社前バス停下車徒歩約1時間
*路線バス時刻表については、四国交通株式会社(0883-72-1231)までお問い合わせ下さい。
その他

黒沢湿原のツツジ開花状況2023
2023-04-18 地域を観察した方の情報によると、
「野鳥観察小屋近くのツツジが今咲いているが、遊歩道のツツジはまだ蕾で咲いていない。今年は例年より少し遅いかも」とのこと。
2023-04-18 地域を観察した方の情報によると、
ヤマツツジ→満開で、花が落ちているものもある。(写真)
オンツツジ→ツボミ(GW中は見ることができる。)


【交通情報】四国交通 路線バス 時刻表

 


観光ライブカメラ - 三好市

 


 

【映像】黒沢湿原オンツツジ見頃(池田ケーブルテレビ:2022.04.28)

 

【映像】三好市のパワースポット!!徳島県三好市の「黒沢湿原」を散策してみた|ふらり女子旅に訪れてみませんか(まるごと三好観光ポータルメディア2022.05.31)