TOURIST SPOT・EXPERIENCE

観光地・体験

  1. TOP
  2. SPOT
  3. 観る
  4. 落合集落(国選定重要伝統的建造物群保存地区)(おちあいしゅうらく)
奥祖谷
観る

落合集落(国選定重要伝統的建造物群保存地区)

落合集落は、東祖谷のほぼ中央、祖谷川と落合川の合流点より山の斜面にそって広がる集落である。集落の起源は明らかになっていないが、平家の落人伝説や開拓伝承などが祖谷地方には残っている。集落内の高低差は約390mにも及び急傾斜地に集落を形成している。
江戸中期から昭和初期に建てられた民家や、一つひとつ積み上げた石垣と畑などの光景は、なつかしい山村の原風景を醸し出している。
平成17年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。

基本情報

所在地
三好市東祖谷落合
駐車場
交通
<車>井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→国道439号(剣山方面)→(全行程:車で約1時間20分)
<バス>JR大歩危駅より四国交通バス久保行き→落合橋バス停下車→徒歩約1時間
その他

【福寿草2023】2023.02.22

 

【雪化粧2022-2023】2022.12.20

 


 

四国交通 路線バス 時刻表