TOURIST SPOT・EXPERIENCE

観光地・体験

  1. TOP
  2. SPOT
  3. 観る
  4. 剣山 (つるぎさん) 登山初心者にもおすすめ
奥祖谷
観る遊ぶ

剣山 (つるぎさん)

 西日本第二の高峰(標高1,955m)で日本百名山の一つ。
 神秘の雲海に、紀州や瀬戸内海、足摺岬までも見渡せる見事な眺望を誇る四国の尾根。
 登山リフトを利用すれば気軽に山頂までの山登りが楽しめるので山登り初心者にもおすすめ。
 平家伝説ゆかりのスポットでもあり、安徳天皇の剣を山中に隠したという伝説からこの名が付いたとされ、山岳信仰の霊山として広く知られている。
 山頂には宿泊施設を備え、満天の星空や雲海など登山客にしか味わえない西日本有数の絶景が楽しめる。

基本情報

所在地
三好市東祖谷見ノ越
定休日
無休 登山リフトは12月1日~4月中旬(冬季休業)
料金
無料
(登山リフトは有料)
駐車場
あり
交通
<車>井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→国道439号(剣山方面)→(全行程:車で約2時間)
<バス> JR大歩危駅より四国交通バス久保行き→久保バス停で三好市営バスへ乗換→剣山バス停下車
連絡先
剣山観光登山リフト(株)
TEL
0883-62-2772
URL
http://www.turugirift.com/
その他

■道路交通情報、通行止め等があります(外部リンク)

 


市営バス(東祖谷地区)

 

剣山観光登山リフト

 

【交通情報】四国交通 路線バス 時刻表
【交通情報】四国交通神戸線 かずら橋号
土日祝日限定かずら橋まで延伸

 

【関連情報】登山シーズン到来!「ぐるっと剣山登山バス」運行開始!(にし阿波 剣山・吉野川観光圏:2022.04.07)

 

【関連記事】7月17日「剣山本宮山頂大祭」が行われました。(三好市観光協会:2022.07.19)

 


【映像】 池田ケーブルネットワーク 2022年8月11日撮影。まちのできごと「剣山の魅力を知ろう」

 


剣山頂上ヒュッテスタッフさんの投稿

2022年10月13日の滝雲。
昨夜から今朝にかけては 星も夜景もキラキラ キラキラ。
寒さも身に沁みません。