TOURIST SPOT
所在地:徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3
TEL:0883-87-2009
祖谷美人は、祖谷渓谷に佇む隠れ宿で、全9室の露天風呂付客室が魅力です。信楽焼の陶器露天風呂が体を芯から温め、祖谷渓谷の美しい景色を楽しめます。温泉の効能としては、神経痛や筋肉痛の緩和、美肌効果、リラクゼーションとストレス解消、血行促進が挙げられます。地元食材を使った囲炉裏会席や名物の祖谷そばが味わえるレストランもあります。客室は和洋室や離れスイートで、全室からは渓谷の大パノラマが広がります。全客室には祖谷温泉郷かけ流しの湯を堪能できる露天風呂が完備され、周辺には日本三大秘境の一つ、祖谷渓谷の名所もあります。「かずら橋」や「琵琶の滝」へのアクセスも便利で、滞在中は自然に囲まれた贅沢な時間を過ごせます。
所在地:徳島県三好市山城町西宇1520
TEL:0883-84-1211
大歩危峡まんなかでは、観光遊覧船に乗り峡谷美を船上からゆったりと堪能いただけます。同じ施設内にはレストランやお土産店があり、峡谷を眺めながらお食事を楽しめるほか、徳島や四国の特産品も豊富です。徒歩すぐの場所には温泉宿もあり、日帰り入浴や宿泊で心身を癒すこともできます。【体験:大歩危峡観光遊覧船】 四季折々に姿を変える奇岩と清流。約1億年の時を刻んだ大歩危小歩危峡谷の大自然を、遊覧船に乗ってゆったりとお楽しみいただけます。 エメラルドグリーンに輝く吉野川をゆっくりと進む船上からは、両岸にそびえる切り立った岩壁、川風に揺れる木々、美しい川の流れを間近で堪能できます。峡谷が織りなす迫力ある地形美をぜひご体感ください。 ※遊覧時間:約30分。乗船場所と下船場所は同じです。【グルメ:レストラン大歩危峡まんなか】 吉野川を望む絶景のロケーションに佇むレストランからは、渓谷美を眺めながら地元食材を使った郷土料理を楽しめます。 人気の川魚の塩焼きや祖谷そばのほか、ご当地ラーメン「ひだるらーめん」などのオリジナルメニューもあり。遊覧船を満喫したあとは、四季折々の渓谷を眺めながら郷土の味もご堪能ください。【お土産】 館内のお土産店では、徳島県産のお酒や地元産のお茶、地元菓子工房で作られたお菓子など、地域の魅力が詰まった品々を販売しています。他にも四国四県の特産品など旅の思い出にぴったりの商品を豊富に取り揃えています。【温泉・宿泊:峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか】 遊覧船乗り場から徒歩約3分の場所にあり、自然に囲まれた静かな環境の中で、泉質の良い温泉が心身を癒し日常の喧騒を忘れてゆったりとお過ごしいただけます。
所在地:徳島県三好市山城町上名1553-1
TEL:0883-84-1489
景勝地大歩危にある観光情報館と妖怪屋敷と石の博物館の複合施設。平成20年8月8日に国土交通省より道の駅「大歩危」として認定を受けた。石の博物館には世界の珍しい石を展示しているほか、博物館以外にも観光情報コーナー、カフェ、お土産物売場なども備える。 平成22年には、当施設の近隣が妖怪漫画「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する児啼爺(コナキジジイ)の故郷であることから、施設内に地元の妖怪伝承を紹介する「妖怪屋敷」を石の博物館に併設し「妖怪屋敷と石の博物館」となる。妖怪屋敷には、地元住民が手作りで製作した多くの妖怪人形などが展示されています。◯施設内の「Cafe&ジビエ」では地元のジビエ肉を使用したユニークなジビエバーガーが楽しめます。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村徳善西7
TEL:0883-84-1111
所在地:徳島県三好市山城町上名1553-1 道の駅大歩危内
TEL:0883-84-1492
吉野川を見下ろす絶景テラスがある道の駅大歩危内のジビエ料理が楽しめるカフェです。 特に人気のハンバーガーは、祖谷ジビエ100%の合い挽きパティを使用し、クセがなく初心者でも食べやすい味わいです。 テラス席からは大歩危峡とその下を流れる吉野川の雄大な景色を眺めながら食事を楽しめます。 またジビエを使ったカレーやロコモコ、地元産の柚子を使ったスカッシュや特産のお茶など、多彩なメニューをご用意。 ジビエ料理と絶景を楽しみたい方におすすめのカフェです。
所在地:徳島県三好市山城町大野496-3
TEL:0883-86-2650
塩塚高原の近くにある隠れ家的なカフェ「とりの巣カフェ」では、美しい山々と清流に囲まれた絶景を眺めながら、心が落ち着くひとときをお過ごしいただけます。 建物には地元・三好市の天然木材がふんだんに使用されており、まさに『自然に包まれた癒しの空間』。カフェ内では、落ち着いたBGMとともに木の音が響き、何とも言えない心地よさが漂います。 地元で採れる新鮮な野菜を使用した日替わりランチやスイーツなど、自然の恵みを感じながら特別なひとときをお楽しみください。
所在地:徳島県三好市山城町上名2158−4
TEL:080-6394-9391
大歩危駅から徒歩5分。吉野川と大歩危峡を望む絶景ロケーションにあるフレンドリーな雰囲気のカフェ。厳選された豆を丁寧にハンドドリップした香り高いコーヒーや、趣向を凝らした豊富なドリンクメニューが魅力です。 オープンテラス席では、開放感あふれる空間で自然を感じながらカフェタイムが楽しめます。また、店内席にはファミコンやテーブルゲーム、プロジェクターなども置いてありフリースペースとしても利用可能。さらに、店内外の至るところに可愛いウォールアートが描かれており、隠れアートを探す楽しみも。 オーナーがバイク好きで、バイカーたちの憩いの場としても知られており、ドライブやツーリングの休憩スポットとしてもおすすめです。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村閑定63
TEL:090-2827-8323
囲炉裏や縁側を残した古民家をリノベーションした、落ち着いた空間のカフェ。ピザやスイーツなどはすべて手作りで、食材は自家栽培や地元産にこだわっています。夏には、とれたてを味わえるブルーベリー狩り体験も楽しめ、祖谷の自然を五感で感じられるひとときを過ごせます。【グルメ:古民家カフェ天空】 標高500m、祖谷の豊かな自然の中に佇み、かつて使われていた古民家をリノベーションした店内には、囲炉裏や縁側が残されており、山々の景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 ピザやスコーン、スイーツなどはすべて手作り。食材は自家栽培の旬の山菜を使用しています。本場イタリア製のエスプレッソマシンで淹れる香り高いコーヒーや、地元産のお茶も揃い、こだわりの味を楽しめるのが魅力です。【体験:ブルベリー狩り】 夏季にはブルーベリー狩りを体験できます。硬貨ほどの大きな実をつけるものや、ピンク色の果実といった珍しい品種もあり、採れたてをそのまま味わえるのが大きな魅力です。また、ブルーベリー収穫後は、自分で摘んだブルーベリーをたっぷりとのせたピザづくりも体験することができます。※ブルベリー狩り体験は予約制です。予約は公式サイト又は電話、じゃらんより受付をしています。 ※体験期間:6月中旬~8月末ごろまで一期一会を大切にする店主のおもてなしと、祖谷の自然に包まれた空間は心をゆったりと癒してくれます。ここでしか出会えない“祖谷の風土を五感で味わうひととき”をぜひご体験ください。
所在地:徳島県三好市山城町西宇1468-1
TEL:0883-84-1117
所在地:徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内348-2
TEL:0883-87-2670
大歩危と祖谷のかずら橋を結ぶ県道沿いにある道の駅です。施設内には、ゆったりと休憩できるスペースや、地元の新鮮な野菜や特産品が並ぶ直売所があり、祖谷のあねさんクラブが手作りした自然食品をはじめ、地元で採れた山の幸や加工品が豊富に揃い、三好の魅力を感じられるお土産選びが楽しめます。 お食事処では、地元製麺所で丁寧に作られたそばを使用した「祖谷そば」を味わうことができます。素朴でやさしい風味のそばに、しっかりとした味わいのお出汁がよく合い、ほっと心が和む一杯です。周辺には、子どもも楽しめる「祖谷ふれあい公園」や、旅の疲れを癒す「祖谷秘境の湯」などの施設もあります。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
所在地:徳島県三好市山城町下名369-3
TEL:0883-84-1433
所在地:徳島県三好市西祖谷山村善徳162−1
TEL:090-3184-3029
地元で人気のカフェで、手作りケーキやパンが自慢です。また、コーヒーや紅茶などのドリンクも豊富に取り揃えています。 編集者のおすすめは、はちみつとホットケーキ。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村閑定23-3
TEL:0883-87-2940
所在地:徳島県三好市西祖谷山村善徳166
TEL:0883-87-2840
祖谷のかずら橋のすぐ隣にある食堂で、手打ちうどんやそばが自慢です。また、天ぷらやざるそばなどのメニューも豊富に取り揃えています。 祖谷渓のせせらぎを聴きながら、手打ちそばをお召し上がりください。
所在地:徳島県三好市山城町西宇1468-1
TEL:0883-84-1117
所在地:徳島県三好市山城町大川持573
TEL:0883-86-1898
築80年の古民家を改装した、宿泊と食事が楽しめるユニークな施設です。古民家の温かみを残しつつ、現代的な快適さを兼ね備えており、まるでタイムスリップしたような非日常体験ができます。 世界の方々との出会いを楽しみにしております。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村一宇375-3
TEL:090-4765-2630