TOURIST SPOT
Address:徳島県三好市東祖谷菅生620
Phone:0883-76-0877(かずら橋に関するお問い合わせ:三好市観光協会) 0883-87-2381(キャンプ場に関するお問い合わせ:奥祖谷二重かずら橋)
About 800 years ago, these vine bridges were built by the Heike clan as a means to access their riding grounds at Mt. Tsurugi, where they trained. The bridges also connect to the Oku Iya campgrounds. These two bridges have been named "male" and "female" respectively, hence are sometimes referred to as the "wedded bridges."The nature here is deep and immersive, and offers a different experience from the main Vine Bridge, so both spots are well worth the visit.※Oku Iya Double Vine Bridges is currently closed for the winter. Its next reopening will be on Tuesday, April 1, 2025 from 9:00 AM.【宿泊:奥祖谷二重かずら橋キャンプ場】 キャンプ場は、奥祖谷二重かずら橋の敷地奥にあり、豊かな森と清流のせせらぎに癒される静かなキャンプスポットです。場内には炊事棟やトイレ、ベンチなどの基本設備も整っています。川岸へ降りられる場所や、森の中を散策できる遊歩道も整備されており、昼間は自然の中でゆったりと、夜は星空を眺めながら過ごすなど、日常から少し離れた静かで贅沢な時間をお楽しみください。※キャンプ場の予約はできません。 ※キャンプ場内にごみ捨て場はありません。各自でごみの持ち帰りをお願いします。
Address:徳島県三好市東祖谷若林84-1
Phone:0883-88-5625
石臼でそばの実を挽くところから始まる、昔ながらの本格そば打ちを体験することができ、古来よりおもてなし料理とされてきた祖谷そばを「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の“三たて”で堪能できるのが魅力です。体験後は風情ある座敷で、地元食材をふんだんに使った平家御膳とともにご賞味いただけます。【体験:古式そば打ち体験塾】 石臼でそばの実を挽くところから始まる、昔ながらの本格的なそば打ち体験をお楽しみいただけます。体験は専用の工房で行われ、室内サンダルと三角巾、腰エプロンの貸し出しもあるため、手ぶらでの参加が可能です。体験中に作るそばは約4人前で、その場で茹であげた一部をお食事の際にざるそばとして楽しみ、残りはお持ち帰りいただけます。 また、時期によっては、山菜の収穫や下処理体験もすることができます。※そば打ち体験は完全予約制です。予約は前日までに、電話またはHPより受付をしています。【グルメ:平家御膳】 山菜や地元食材をふんだんに使用した「平家御膳」を、風情ある座敷でじっくりと味わうことができます。そば打ち体験をされた方は、ご自身で打ったそばを、その場でざるそばとして楽しめ、ランチのみ利用の方は、温かいかけそば(祖谷そば)とともに、地元ならではの味をお楽しみいただけます。 ※ざるそばはそば打ち体験に参加された方のみお召し上がりいただけます。山菜や季節の味覚を活かした郷土料理の品々が並び、観光の合間のお食事処としてもおすすめです。※平家御膳は予約制です。予約は前日までに、電話またはHPより受付をしています。
Address:徳島県三好市東祖谷京上141
Phone:090-5144-9277
Address:徳島県三好市東祖谷中上66-2
Phone:0883-88-2358