TOURIST SPOT
所在地:德島縣三好市西祖谷山村善德162-2
◆國家指定重要有形民俗文化財◆位於秘境「祖谷」的葛藤橋,隱藏著平家落人的悲劇故事,葛藤橋由約6噸的白藤葛藤所編織而成,長度45公尺,寬度2公尺,距離河面高度14公尺,在以前是深山溪谷地區唯一的交通設施,現在則是每3年會重新架設一次。被陡峭的四國山地環抱的祖谷地區,相傳是由在「屋島之戰」中戰敗的平國盛以及安德天皇一行人逃亡至此,為了祈求平家復興再起而定居下來的隱居村落,由於直到近代以前,這裡幾乎是與世隔絕的狀態,因此自中世以來的生活方式與獨特的風土民情得以幾乎完整的保留下來。流經祖谷地區的祖谷川上,架設著被指定為國家重要有形民俗文化財的——祖谷葛藤橋。這座橋使用在嚴寒冬季於山野中採集的白藤葛藤所編織而成,從橋面的縫隙間可以直接看得到溪底,全長45公尺的吊橋,加上吊橋橋身輕微的搖晃,讓行走其上的旅人們能體驗到恰到好處的驚險與刺激。被列為日本三奇橋之一的祖谷葛藤橋,其起源有多種傳說,一說是這座橋是平家落人為了在後有追兵時能迅速切斷葛藤而特意建造的防禦設施;另一說則是巡行四國的弘法大師,為了幫助難以渡河的村民而親手建造的。將重量託付在兩岸古木之上,在祖谷川清澈的水面上留下倒影的祖谷葛藤橋,其悠然壯麗的姿態,讓人不禁想像起遠古祖先的生活情景,另一方面,這座橋不僅與周圍的自然景觀完美融合,其強烈的個性,至今仍持續打動著無數旅人的心。◎祖谷葛藤橋夜間打燈 每日19:00-21:30間打燈(此時段無法通行) 在黑夜中被柔和燈光照亮的葛藤橋,展現出難以見到的神秘氛圍。◎在旁邊有著與平家傳說相關的名瀑——琵琶瀑布 從葛藤橋走過去後,左轉直行約50公尺便能抵達高低落差約40公尺的琵琶瀑布。
所在地:徳島県三好市山城町西宇1520
電話:0883-84-1211
【體驗:大步危峽觀光遊覽船】 您可以乘坐遊覽船悠閒地欣賞這片經歷了約一億年歲月雕琢而成、隨著四季不斷變幻姿態的奇岩與清流「大步危・小步危峽谷」的壯麗自然風光。 從沿著閃耀著翡翠綠光的吉野川順流而下的遊覽船上,您可近距離欣賞兩岸高聳陡峭的岩壁、隨風搖曳的樹木,以及清澈優雅的水流。請務必親自感受由這片峽谷所交織而成、充滿震撼力與自然氣勢的地形之美。 ※遊船時間:約30分。乘船與下船為同一場所。【美食:大步危峽曼納卡餐廳】 在可眺望吉野川壯麗景色的餐廳中,您可以一邊欣賞峽谷美景,一邊品嚐使用當地食材所製作的鄉土料理。除了深受歡迎的鹽烤香魚與祖谷蕎麥麵之外,還有店家原創料理——「Hidarū拉麵(ひだるらーめん)」。在搭完遊覽船之後,不妨伴隨四季變化的峽谷景色,細細品味這片土地所孕育的鄉土美食。【特產】 館內的商店販售著包括德島縣產的清酒、當地出產的茶葉、以及由在地菓子工房製作的點心等充滿當地魅力的各式商品。此外,店內也有許多可以讓您回味四國旅遊的四縣特色產品。【住宿:峽谷的湯宿 大步危峽曼納卡】 從遊覽船乘船處步行約3分鐘即可抵達,您可以浸泡於被大自然所環抱、環境靜謐而舒適且泉質優良的溫泉之中,讓疲憊的身心徹底放鬆,忘卻日常的喧囂,盡情享受悠閒與放鬆的時光。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内379
電話:0883-76-8585
盡情享受祖谷川大自然的公園。 園內有金龜車單軌鐵道遊園車,橫跨祖谷川的空中溜索和木製遊樂設施與水邊步道,露營場等,可以在享受大自然的一天中,與家人與朋友一起遊玩。
所在地:徳島県三好市山城町西宇1468-1
電話:0883-84-1117
位於大歩危・祖谷入口處的綜合観光設施。在此營業的共有5家店鋪,分別是由古民宅改建的祖谷蕎麥店、正宗徳島拉麵店、土產店、戶外運動用品店和便利商店。 此外還設有可以安全走到河邊的斜坡道,展望台、露台、BBQ燒烤屋以及遛狗場等,設施非常齊全。 這裡也是泛舟活動中小步危路線的出發地。
所在地:徳島県三好市井川町井内西平山
四國地區歷史最悠久的本格滑雪場井川腕山滑雪場。 有五種多樣化的滑雪道,並使用人工造雪機,讓滑雪場一直保持在最佳狀態。 各種滑雪道讓大人小孩都可以享受滑雪樂趣,可以一日往返的滑雪場。 天氣晴朗時,從山頂最遠可眺望瀨戶內海的雄偉全景。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内379 祖谷ふれあい公園内
在此可以玩到正宗的森林樹頂冒險活動,還有橫越祖谷溪的空中溜索。 可以一口氣橫越在米其林綠色指南中有二星的祖谷溪,在這裡可以體驗到其他公園所沒有的戶外活動。 採用安全性高的軸承系統,超過360公尺長的滑索有兩條,刺激無比的冒險等著您來!
所在地:徳島県三好市池田町大利大西15
電話:0883-75-2208
【グルメ:ハレとケ珈琲本店】 廃校舎をリノベーションした、懐かしい雰囲気漂うおしゃれなカフェです。自家焙煎された香り豊かなコーヒーや四国の美味しいものを詰め込んだピッツァ、外はカリッと中はもっちりとしたカヌレなど、こだわりのメニューが楽しめます。また、コーヒーのドリップ体験もできるので、お好みの淹れ方でコーヒーを味わうのもおすすめです。(ドリップ体験のみの日もあります)【宿泊:注文の多い誘眠店】 ゲストハウスとしても営業しており、教室感を残した懐かしい雰囲気の宿泊部屋です。すべての部屋、家具やベッドマットにこだわっていて、街に見立てた6つの家形のベッドがある大部屋や、犬と泊まれる部屋(※一部屋のみ)など、一部屋ごとに違ったテーマもあります。さらに、「注文の多い誘眠店」では、良質な眠りを目的とした睡眠アトラクション型コンテンツがあり、深い眠りにつくためのリラックス体験を通じて、より良質な眠気を誘うことができます。【体験:山ノサウナ】 敷地内にはスウェーデンサウナもあり、木のぬくもりを感じながらじんわりと体を温めた後は、山の水を使った水風呂で自然の恵みを体の外と中から感じることもできます。【体験:まち猫フルネス】 カフェの横には新設された「保護猫ルーム」があり、猫と遊びながら読書や仕事を楽しむ癒しの時間を過ごせます。 ※保護猫ルームの利用料やカフェでの飲食の一部は、保護猫たちの生活費に充てられています。緑豊かな山々に囲まれたロケーションで、日々の喧騒を忘れ、ゆっくりとくつろぎのひとときを過ごしてみませんか。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村閑定63
電話:090-2827-8323
囲炉裏や縁側を残した古民家をリノベーションした、落ち着いた空間のカフェ。ピザやスイーツなどはすべて手作りで、食材は自家栽培や地元産にこだわっています。夏には、とれたてを味わえるブルーベリー狩り体験も楽しめ、祖谷の自然を五感で感じられるひとときを過ごせます。【グルメ:古民家カフェ天空】 標高500m、祖谷の豊かな自然の中に佇み、かつて使われていた古民家をリノベーションした店内には、囲炉裏や縁側が残されており、山々の景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 ピザやスコーン、スイーツなどはすべて手作り。食材は自家栽培の旬の山菜を使用しています。本場イタリア製のエスプレッソマシンで淹れる香り高いコーヒーや、地元産のお茶も揃い、こだわりの味を楽しめるのが魅力です。【体験:ブルーベリー狩り】 夏季にはブルーベリー狩りを体験できます。硬貨ほどの大きな実をつけるものや、ピンク色の果実といった珍しい品種もあり、採れたてをそのまま味わえるのが大きな魅力です。また、ブルーベリー収穫後は、自分で摘んだブルーベリーをたっぷりとのせたピザづくりも体験することができます。※ブルーベリー狩り体験は予約制です。予約は公式サイト又は電話、じゃらんより受付をしています。 ※体験期間:6月中旬~8月末ごろまで一期一会を大切にする店主のおもてなしと、祖谷の自然に包まれた空間は心をゆったりと癒してくれます。ここでしか出会えない“祖谷の風土を五感で味わうひととき”をぜひご体験ください。
所在地:徳島県三好市西祖谷山村徳善西7
電話:0883-84-1111
所在地:徳島県三好市池田町イケミナミ2135
電話:090-4272-5789(18時~20時対応可) +81 90-4272-5789(Available from 6:00 p.m. to 8:00 p.m.)
歴史と自然が調和する「大歩危祖谷」の地を、特別な装いで巡る体験型ツアーです。 阿波池田を出発地点とし、祖谷のかずら橋、小便小僧、ひの字渓谷、奥祖谷など、三好市を代表する絶景スポットを、殿様のコスプレ姿でスーパーカブに乗り、カブを“馬”に見立てて秘境を巡ります。ツアーの魅力は、非日常の装いで、自分自身はもちろん、まわりの人々まで笑顔にするような愉快な旅を体験できること。さらに道中では、その時々のおすすめスポットに立ち寄るなど、自由度の高い旅をお楽しみいただけます。コスプレ衣装や化粧品はレンタル可能ですが、持ち込みや私服での参加も可能です。スーパーカブの運転が初めての方には、事前に練習時間が設けられており、操作に不安がある方には原付での参加も対応可能。また、自身のバイクでの参加も可能です。海外からのお客様のご参加も大歓迎です。祖谷の秘境を「楽しく、愉快に」満喫できる、心に残る観光体験。歴史ロマンと大自然に包まれながら、阿波池田から始まる冒険の旅へ出かけてみませんか?
所在地:徳島県三好市東祖谷若林84-1
電話:0883-88-5625
石臼でそばの実を挽くところから始まる、昔ながらの本格そば打ちを体験することができ、古来よりおもてなし料理とされてきた祖谷そばを「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の“三たて”で堪能できるのが魅力です。体験後は風情ある座敷で、地元食材をふんだんに使った平家御膳とともにご賞味いただけます。【体験:古式そば打ち体験塾】 石臼でそばの実を挽くところから始まる、昔ながらの本格的なそば打ち体験をお楽しみいただけます。体験は専用の工房で行われ、室内サンダルと三角巾、腰エプロンの貸し出しもあるため、手ぶらでの参加が可能です。体験中に作るそばは約4人前で、その場で茹であげた一部をお食事の際にざるそばとして楽しみ、残りはお持ち帰りいただけます。 また、時期によっては、山菜の収穫や下処理体験もすることができます。※そば打ち体験は完全予約制です。予約は前日までに、電話またはHPより受付をしています。【グルメ:平家御膳】 山菜や地元食材をふんだんに使用した「平家御膳」を、風情ある座敷でじっくりと味わうことができます。そば打ち体験をされた方は、ご自身で打ったそばを、その場でざるそばとして楽しめ、ランチのみ利用の方は、温かいかけそば(祖谷そば)とともに、地元ならではの味をお楽しみいただけます。 ※ざるそばはそば打ち体験に参加された方のみお召し上がりいただけます。山菜や季節の味覚を活かした郷土料理の品々が並び、観光の合間のお食事処としてもおすすめです。※平家御膳は予約制です。予約は前日までに、電話またはHPより受付をしています。
所在地:徳島県三好市東祖谷落合651
電話:0883-88-2577
位於徳島県三好市東祖谷的『そば道場』。 在此可以吃到東祖谷名産純手打蕎麦麺、 以及蕎麦団子。
所在地:徳島県三好市三野町加茂野宮984-4
電話:090-9557-3201
所在地:徳島県三好市山城町上名1938
電話:0883-84-1273
所在地:徳島県三好市山城町上名1861-2
電話:080-6226-8206
民宿COSMOS(ゲストハウス&カヌーショップ コスモス)是無論是休閒或戶外活動都可利用的民宿。 民宿主人曾在獨木舟比賽中獲得優勝,提供從新手到老手都可參加的各種獨木舟體驗課程。 從JR大歩危車站徒步15分鐘左右就可到達,交通便利。 有廚房,烹飪用具,洗衣機,浴室等,設施完備,也適合長期居住。 附近除了有吉野川之外還有其他的戶外活動設施、可以做為在祖谷地區從事水上活動,登山,自行車等戶外休閒活動的據點。
所在地:徳島県三好市東祖谷京上141
電話:090-5144-9277
所在地:徳島県三好市東祖谷中上66-2
電話:0883-88-2358
所在地:徳島県三好市西祖谷山村重末555番地
電話:080-5660-4001
地元・祖谷の古くから受け継がれてきた暮らしや風習を体験することができます。かつて地元を離れたオーナーが、ふるさとに戻り「祖谷の伝統を守り、次の世代へつなぎたい」との思いから始められ、訪れる人に地域に根づいた暮らしや文化を“体感”していただけるような体験を届けています。【体験】 ■祖谷煎茶と自家焙煎ほうじ茶の飲み比べ 同じ茶葉でも焙煎の仕方で変わる、香りと味の違いを楽しめます。 ■山神様の祠参り 各家庭に祀られる山神様へ、餅とお酒を供えて祈る地元のならわしを体験。集落から山神様の祠まで続く山道を歩き、自然の息づかいを感じながら足を進めます。祈りを終えた後には、お供えした餅を持ち帰りいただきます。神様への感謝とともに、その恵みを体に取り入れる大切な習わしです。※体験は事前予約制。電話・メール・下記リンクのDMより受付 mail:mirai_go_iya2025@outlook.com